年末年始お休みのご案内2014年12月23日
いつもRERACをご愛顧頂き誠にありがとうございます。
年末年始のお休みは下記の様になっております。
年末、込み合うと思われますので、早めのご予約をお願い致します。
北山店:12月31日 11:00〜18:00まで営業、1月1日、2日 お休み
下地店・豊川店:12月31日〜1月2日 お休み
全3店鋪1月3日 11:00〜より通常営業致します。
...続きを読む
いつもRERACをご愛顧頂き誠にありがとうございます。
年末年始のお休みは下記の様になっております。
年末、込み合うと思われますので、早めのご予約をお願い致します。
北山店:12月31日 11:00〜18:00まで営業、1月1日、2日 お休み
下地店・豊川店:12月31日〜1月2日 お休み
全3店鋪1月3日 11:00〜より通常営業致します。
...続きを読む
こんにちは、リラックの近藤です。
最近は寒くて雪が降りましたね。
余談ですが、私は雪の降った日に名古屋にいて、帰れなくてネットカフェに泊まってました。
朝も雪が積もってたので、近くの日帰り温泉で雪を見ながら風呂に癒されてました。
雪が降るぐらい寒いと、体が堅くなりやすいので、お客様の疲れを取って癒されるようにスタッフ一同お待ちしてます♪♪
...続きを読む
2014年も残すところ、あと2週間です!
寒さも本格的になってきましたね☃
今年はどんな一年でしたか?
やり遂げたこと やり残したことは?
あと2週間に 何をしますか?
とりあえず、そんなこんなを考えがてら
今年の疲れを癒しにRERACへ来てください(*^^*)
豊橋 リラクゼーションサロン
リラック北山店 ふくい...続きを読む
最近ものすご〜く寒くなってきましたね。皆様は体調崩されていませんか?
年末に向けてお仕事ラストスパートって方たくさんいらっしゃるかと••• 頑張って下さいm(. .)m
今年の疲れは今年のうちにという事で、2015年に疲れを持ち越さない為にもreracに来て疲れを今年のうちに取っちゃいましょう♪♪
下地店では12/30まで営業致しております。
スタッフ一同お待ちしております...続きを読む
は、12/31 18:00まで営業しております(*^_^*)
年始は1/3より営業しております(*^_^*)
皆様のご来店を心よりお待ち致しております(*^_^*)
さて、もう年末です。
早いものです・・・
今日、ようやく年賀状に手をつけ始めました、てらしまです。
まだ、1枚だけですが・・・(笑)
もっと字の勉強をしていればよかった・・・!と毎...続きを読む
こんにちわ!
最近はますます寒くなってきてコートが必要になってきましたね。
寒いのが苦手な私も朝になかなか布団から出ることができません・・・。
なかには冷え症がひどくてなかなか手足が温まらないというかたもいるかと思います。
そこで!私が実践している自分で出来る冷え対策をお教えします!
まずはホッカイロ!
これは実践している方も多いかと思いますが、
...続きを読む
こんにちは、北山店大塚です。
今度は、タッキー&翼のコンサートに大阪まで行ってきました。
残念ながら翼君は病気の為、タッキー1人でしたが、とても楽しかったです。
その後、梅田にしゃちほこの1人がハイタッチ会があるということでそこにも
行って来ました。すごい人でした。
今年わずかになりましたが、いかがお過ごしですか?
今年の疲れは、今年のうちに癒しませんか?
...続きを読む
最近、かなり冷えてきましたね。皆さんは寒さ対策はしてますか?
僕はジムに行って、嫌いなランニングマシーンやサウナに入ったりして血液の循環を良くしてますよ。
あとは、たんぱく質をとることですね。たんぱく質は体をつくるエネルギーに変わる為に消化される際、
消化酵素を出すために胃が動いて熱が発生します。その効果で体がポカポカになりますよ。
肉、魚、納豆が良いですよ。皆さんも試して...続きを読む
リラック北山店 木村です(*^_^*)
12月に入り、本格的に寒くなってきました。
毎朝起きるのがとってもつらいです。。。
家では夕飯作りが面倒になり、最近はお鍋ばかり。
食材を切るだけで簡単だし
野菜やきのこがたくさん食べられるし
そして、洗い物が少なくて済む! 優秀です!!
市販のお鍋スープもいろいろな種類がありますね。
驚いたのが、コーンスープ...続きを読む
豊橋の地域一番のリラクゼーションサロンを目指しているリラック北山店の寺田です。
急に寒さが厳しくなりましたが、体調のほうは、大丈夫ですか?
自分の回りには、「鼻の調子が ・・・」という方がチラホラいます。自分も気をつけないといけないです。
寒さ対策をしっかりしましょう。
身体が温まる物を取りましょう。飲み物でも、食べ物でも、身体が温まる物を摂取してください。
...続きを読む