ストレッチ2018年6月6日
皆さんはストレッチ普段してますか?
今回はストレッチについて紹介します。
ストレッチには動的ストレッチと静的ストレッチがあります。
動的ストレッチは腕や足を様々な方向に動かしたり、捻ったり、曲げ伸ばしたりして
関節を伸ばすのが特徴です。
静的ストレッチは筋肉を関節可動域の限界となる位置までゆっくり引き伸ばし、
数十秒程度キープさせるのが特徴です。
今では運動前のス...続きを読む
皆さんはストレッチ普段してますか?
今回はストレッチについて紹介します。
ストレッチには動的ストレッチと静的ストレッチがあります。
動的ストレッチは腕や足を様々な方向に動かしたり、捻ったり、曲げ伸ばしたりして
関節を伸ばすのが特徴です。
静的ストレッチは筋肉を関節可動域の限界となる位置までゆっくり引き伸ばし、
数十秒程度キープさせるのが特徴です。
今では運動前のス...続きを読む
日頃より、りらっくグループをご利用頂き、誠にありがとうございます。
オンラインでご予約いただく際、指名予約が優先になりましたのでお知らせ致します。
その為、2つのコースのご予約頂いているお客様で、尚且つ、スタッフの希望がない場合、
途中で施術担当スタッフが変わる場合もございます。
例:ストレッチはスタッフAが担当、その後のボディケアはスタッフBが担当
...続きを読む
まだまだ春だと思っていたのに外は全然暑く真夏のようにジリジリと肌に焼け付くような日差しが。。。
先々週、先週と各地で運動会・体育祭が多かったですね
子供たちの元気な声が聞こえてきました
親御さんに至っては、朝早くからたくさんのお弁当作りに、場所取り、応援と
とてもハードな1日だったと思います
お天気もよく、運動会が終わる頃には肌が『ジリジリ』と痛く、身体はち...続きを読む
インスタグラムはじめました‼︎
【rerac.toyohashi】でアカウント検索してみてください✳︎✳︎
*北山店 *下地店 *豊川店 *田原店 *佐鳴湖店
のお得な情報発信致します‼︎
\follow me‼︎/
...続きを読む
先日、和歌山県のアドベンチャーワールドに行ってきました♪
初めてパンダを生で見ましたが、ただただ笹を食べてゴロゴロしているパンダに癒されました♡
見ているだけで癒されるってスゴイことですよね!!
私もリラックで皆様にマッサージをし、ほぐし癒しを届けれるよう頑張ろうと思いました✨
豊橋 豊川でマッサージをお探しならリラックへ是非お越しください☺︎
...続きを読む
先日、子供の運動会がありました。
かけっこ競争では、残念ながら5位。
うーん、自分に似て、運動神経はよくなさそうです。笑
低学年なので、可愛らしいダンスや、大玉ころがしなどなど、見ていてとても楽しかったです。
終わったあと、足が疲れたー痛いーというので軽めに揉んであげました。
こんな子供でも疲れるんですね。
自分は走っていませんが、運動する前...続きを読む
豊橋のマッサージ、リラクゼーションのリラック下地店です。
先日、浜松の日帰り温泉に行ってきました(^-^)
日帰り温泉やスーパー銭湯にいくと、楽しみにしているうちの一つが炭酸泉✨
炭酸泉の効能はたくさんありますが、血行を良くしてカラダの疲れを取れやすくしてくれるので
行った先にあれば必ず20分以上は入るようにしています♪
その、炭酸泉と似た働きをしてくれる万...続きを読む
五月病!!
なっていませんか?
楽しかったGWから現実に戻され、気分も身体も重い...
なんて事はありませんか?
リラクゼーションのいい所は、
身体だけでなく、気持ちも和らぐ事!
疲れた時はリラックをお役立て下さい。
豊橋 リラクゼーション
リラック北山...続きを読む
筋肥大とは筋肉をつけて体を大きくすることをいいます。
筋トレでは疲れ果てないと筋肥大はしません。
10RMで11回目ができなくなり、筋肉が疲れ果てて限界を迎えるオールアウトまで追い込むと、
強烈な機械的ストレスと代謝ストレスが加わり、筋肉は大きくなります。
10RMとは一度に10回までしか連続できない最大の重さをいいます。
筋トレのセット数は3セットを目安にしてトレーニングを...続きを読む
疲れた体に・・・休養は必要です
様々なストレスや疲労に悩まされている日々を送っている方に
少しでもゆったりとリラックスして心身を休ませて頂きたいと思います。
リラックス効果のある中の1つ
ストレッチでの リラックスする方法で
ゆっくりとした呼吸で無理無くストレッチを行う事で前進の筋肉をほぐし
身体の中からリラックスする効果が増すそうです。
そこで 4月 5...続きを読む