about rerac BLOG

姿勢2014年11月11日

豊橋地域一番のリラクゼーションサロンを目指しているリラック北山店の寺田です。

 

寒くなったな、と感じるようになりましたが、皆さんは、体調は崩していませんか?

急に寒くなった気がするのですが、こういう時は、特に身体の体調には気をつけましょう。

身体が気候の変化に対応できないからです。身体はだいたい2週間ぐらいの期間がないと変化についていけないそうです。

こういった時は...続きを読む

冷え症対策してますか?^^2014年11月10日

朝晩の冷え込みが、辛くなってきました。

なぜ、人間には冬眠がないのか、、、、寒さが苦手な人ならば一度は考えた事があるのではないでしょうか!

できれば就寝の少し前にお風呂に浸かって、身体を冷やさないなど。

分かってはいるけど現実は難しいですね。

肩こり、腰痛など冷えから血行が悪くなり、余計に悪化する事も。

 

冷え症の方にお勧めな対策

・外出時はカイロでお腹...続きを読む

☆3周年☆2014年11月8日

こんにちわ!上田です!

今月、りらっく下地店は3周年を迎えることができました!

私もりらっく下地店に関わらせていただいて3周年になります。

1店舗からスタートしたりらっくが今や3店舗にまで増えて

たくさんの方に愛されているのをしみじみと感じています。

駆け出しの頃からご来店いただいてる方、

ずっと通い続けてくれている方、

たまにでも顔を見せてくれる方、
...続きを読む

いつもRERACをご利用頂きましてありがとうございます。2014年11月6日

 

この度、LINE割引の変更がありブログを書かせていただます。

今までLINEのお友達登録して頂くと90分コース(ミックス、ボディケア)50%OFFで施術させて頂いていましたが、

11月末日迄とさせていただきます。12月から30%OFFに変更となりますので、ご友人や、ご家族の疲れが溜っていらしゃる方が居ましたら

是非11月中にご紹介下さい。11月はご紹介キャンペーンもあり...続きを読む

お月見☆2014年11月5日

こんにちは!

皆様、今日は満月ですね。

今年は9月8日が中秋の名月(十五夜月)で、10月6日が十三夜月でした。

例年はこれで終わりなんですが、2014年は3度目の名月があるんです。

ご存知でしたか?なんと171年に一度だけという「ミラクルムーン」なんだそうです。

中秋の名月の次に美しいと言われている十三夜をゆっくり楽しみましょうヾ(●´∀`●)

秋の夜長は冷えま...続きを読む

小惑星のかけら2014年11月4日

こんばんは☆

夜空見上げてますか?

寒くなってきて 星がより綺麗にみえますね(*´▽`*)

九州地方でいくつも見られた光る物体は

流れ星よりも明るい‘火球’という小惑星のかけらだそうです

言葉にするとなんだかロマンティックですね

それに広大な宇宙をおもってワク♪ワク♪しませんか(o^^o)

ぜひ 毎日空を見上げてください

・・・首のストレッチにもなり...続きを読む

ハロウィン2014年10月30日

こんばんは、だいぶ寒くなってきました。

体調は大丈夫ですか?

明日は、ハロウィンですね。

かぼちゃは、元々かぶだったそうです。

アメリカに伝わった時に、かぶはアメリカにはなじみがなく

よくとれるかぼちゃになったそうです。

豊橋の癒しのリラクゼーションサロンリラック北山店大塚でした。

みなさまのご来店を心よりお待ちしています。...続きを読む

下地店3周年記念キャンペーンのお知らせ2014年10月29日

こんにちは!下地店の中嶌です。

11月で下地店が3周年を迎える事ができました!☆
皆様のおかげです。ありがとうございます。
そこで、DM又は店頭でキャンペーンのハガキを
お渡ししております。

11月中にご来店頂くと
1回目はプレゼントをお渡ししております。
数に限りがごさいますのでお早めにご来店下さい。
そして、もう一度11月中にご来店頂きますと
ボディケアの60分のコー...続きを読む

リラクゼーション☆2014年10月28日

こんにちは!

今年の秋は「読書の秋」にしようと思っている、てらしまです。

個人的にはミステリー小説好んで読むのですが、この頃は

柄にもなく(?)恋愛小説を読破中です。

誰かオススメミステリー小説ありましたら、教えて下さい(>_<)☆

 

さてさて

昨日はお休みだったのですが、首~頭がだる重!と感じていたので

当店へ施術を受けに来店。。

自分では...続きを読む

ラジオ体操2014年10月25日

こんにちは。。。

りらっく北山店 おかもとです。

 

最近、疲れが取れにくく、身体のあちこちが不調な感じで良くないな・・・と思っていたところ、あるスタッフが『ラジオ体操がいいよ。』と言っていたのを思い出し、毎朝6時25分からのテレビ体操を始めました。

テレビ体操はラジオ体操に+簡単なストレッチのような体操でトータル10分間の体操タイムです。

ラジオ体操・・・小学校・中...続きを読む