2月スタートです♩2023年2月1日
下地店の木下です。
今年に入ってはや1ヶ月が過ぎました。
ついこの前お正月を迎えたばかりだったような・・・
三寒四温を越え、いよいよ春を迎えていくんですね。
ちらほらスーパーに、可愛い苺が並び始めました。
見た目も可愛く美味しい苺が大好きです。
毎年一度は絶対いちご狩りに行きます( ^∀^)
さて、先日ブログにも書いていた、1・22からスタートのファスティングですが、
...続きを読む
下地店の木下です。
今年に入ってはや1ヶ月が過ぎました。
ついこの前お正月を迎えたばかりだったような・・・
三寒四温を越え、いよいよ春を迎えていくんですね。
ちらほらスーパーに、可愛い苺が並び始めました。
見た目も可愛く美味しい苺が大好きです。
毎年一度は絶対いちご狩りに行きます( ^∀^)
さて、先日ブログにも書いていた、1・22からスタートのファスティングですが、
...続きを読む
シンシンと冷え込み
牡丹雪が朝から舞い散る豊橋市です
こんにちは『りらっく下地店』のかわにしです🪷
ここのところの寒さで
部屋着やパジャマを温かいモコモコ素材を使用してる方も多いかと思いますが
就寝時は、出来る限り綿素材のパジャマをオススメします
つい最近ご来店されたお客様から
汗で肌が痒くなり、ブツブツ出来始めたと聞きました
直ぐに頭をよぎったのが
モコモコ素材のルー...続きを読む
下地店 木下です😊
今日は寒いですね❄️今年1番の大寒波だそうです。
最低気温は-3℃‼️いつも素足に靴下の私ですが、タイツをはいて出勤しています笑笑
雪も⛄️降るのかな❓と思いましたが、いまは大丈夫そうですね🎶
さて、私また昨日からファスティングを始めました。
前回のことを教訓にして、料理は家族のものと別々に作るのが難しい為、エステラボ、ファストプロミールというものを用意し、準備期に食...続きを読む
1月も後半に入り
つい先日、年越ししたばかりなのに早いですよね
こんにちは😃
『りらっく下地店』の『かわにし』です🪷
昨年末の話しですが、日帰りで飛騨高山にある温泉♨️へ行って来ました♪
真冬に雪国に行くなんて
高校の修学旅行以来でしたので
一面の雪景色を観るだけでもテンションが上がりましたが
ほぼ、初めてに近い天然温泉の温もりに
感激した1日でした!
私...続きを読む
みなさま明けましておめでとうございます。今年もリラック一同皆様のご健勝を心からお祈り申しあげます。
お正月からもう一週間。早いですね( ^∀^)
もう既にお仕事が始まっていらっしゃる方も多いかと思います。
年末年始、何かと集まりや会食も多く、お疲れが溜まっている方も。
そんな中で、胃腸を休め体をリセットする方法・・・
【梅流し】を皆さんご存知ですか?
梅流しとは、大根と梅干...続きを読む
こんにちは☺️ リラック下地店、木下です。
最近、1週間かけてファスティングを行いました‼️
以前から酵素は買いためていたのですが、年末なのでイベントが目白押し、胃腸に負担がかかるし体重も気になる•••とゆうことで、敢えてその前に決行することに。
経験のあるスタッフから、
『最初若干の頭痛とダルさがある』
『でも終わった後◯kgくらいはみんな痩せてたよ』
と聞いて、やり遂げられるか...続きを読む
一段と寒さが厳しい12月ですが
お休み迄もう一踏ん張りですよねー♪
こんにちは😃
「りらっく下地店」の「かわにし」です🪷
一部のお客様には映画好きが浸透している私ですが
つい最近観に行けた映画が思いの他良くて
大満足でした✨✨✨
ベストセラー小説の映画化という情報だけしか知らない形で鑑賞したのですが
最後の最後で鳥肌ものでした✨✨✨
エンドロールまで見逃さないよ...続きを読む
12月に入るなりいきなり寒くて
なかなか身体がついていきませんよね😅
こんにちは
『リラック下地店』の『かわにし』です🪷
さて、最近お客様との交流で楽しい事は
オススメお食事スポットの情報交換です♪
お身体のメンテナンスにはリラクゼーションですが
やっぱり、美味しい食事をいただく事も
癒しの一つだと思うんですよね😊
私も普段は手料理を食べていますが
お休...続きを読む
ワールドカップで盛り上がる日本ですが
例年よりも温かい日が多かった11月ももう直ぐ終わり
いよいよ冬らしい気温になりそうですよね
こんにちは😃
リラック下地店の『かわにし』です🪷
先週のお休みの日に
そろそろ色づき始めたかな?と
豊橋市にある通称『もみじ寺』
普門寺さんへ行って来ました♪
近場で綺麗な景色を見られるコチラのお寺は
それほど現代風な手を入れておらず...続きを読む
リラック下地の木下です。
せっかくこの時期なので紅葉も見に行きたいと思いますが、皆さんはご覧になりましたか?
最近、夜と昼の気温の差が大きく、ああ冬に近付いているなぁと感じます。朝寒いと思い厚着をして家を出ると、日中脱ぐことに。。。
私は9匹飼っているハムスターのために、夜は2部屋で暖房をつけるようになりました。
年中氷を入れて飲み物を頂く私でしたが、最近は温かいものを好むように。...続きを読む