食生活に気をつけよう🍚2023年4月24日
昨日今日は肌寒い朝の豊橋市です
こんにちは😃
『りらっく下地店』の かわにし です🪷
つい最近、古くからの友人からのLINEで
また痛風が再発した💧との連絡が来ました😅
このよく聞く痛風って
なかなか厄介な病みたいですよね💧
痛風になる原因というと
プリン体が含まれる物を過剰に摂取してしまう事が主だと言われています
ビールや白子、レバーやほうれん草などなど...続きを読む
昨日今日は肌寒い朝の豊橋市です
こんにちは😃
『りらっく下地店』の かわにし です🪷
つい最近、古くからの友人からのLINEで
また痛風が再発した💧との連絡が来ました😅
このよく聞く痛風って
なかなか厄介な病みたいですよね💧
痛風になる原因というと
プリン体が含まれる物を過剰に摂取してしまう事が主だと言われています
ビールや白子、レバーやほうれん草などなど...続きを読む
日中は20度超えの日も増え
春〜初夏へと移り変わる時期に突入ですね♪
こんにちは☀️
『りらっく下地店』の かわにし です🪷
ところで、豊橋市豊川市の皆様
4月4日にオープンしたばかりの
イオンモール豊川はもう行かれましたか?
スタッフやお客様の中にも既に
行かれてる方も多くなりましたので
私も先日のお休みの日に行って参りました♪
私が1番楽しみにしていたのは...続きを読む
桜🌸満開と共に
雨降り☔️の日が多くなり
既に葉桜になりかかっている箇所が多くなりましたよね
こんにちは😃
『リラック下地店』のかわにしです🪷
3月もあっという間に過ぎて新年度に入り
新学期もスタートして忙しくされている方も多いかと思いますが
私もギリギリのタイミングで
近所の公園でお花見する事が出来ました
(写真は幸公園です)
ちょっと喉からくる風邪も流...続きを読む
リラック下地店の木下です
今日はエイプリルフールですね❗️
どんな嘘で驚かせるかなぁ❓とか色々考えているのですが
あまり極端な嘘でも❌で
わかりやすくても❌で
なかなか難しい...😂
最近とても良いお花見日和が続いていますが、
みなさんお花見🌸にはいかれましたか?
私はまだなので
早く行きたいなと思います
週末に
リラックで皆様にお会いできるのを楽しみにして...続きを読む
こんにちは‼️
rerac下地店の、木下です☺️🎶
まだまだ寒さが続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか❓
先日、いちご狩り🍓に行ってきました。
なっている所を見るのも、食べるのも大好きで💕
鈴なりの🍓を見ると、可愛いなぁ😍💕と思ってしまいます。
朝一番に行ったので、貸切状態でした☺️
ただ、去年があまりに大粒で品質が良かったせいか、今年は少し小ぶりかな❓と思いましたが、...続きを読む
2月も後半に入り
寒暖差も相変わらず激しく
皆さん体調管理はいかがでしょうか?
こんにちは😃
『りらっく下地店』の かわにし です🪷
ところで映画好きの皆様
2月10日より2週間の限定再上映されている
あの不朽の名作『タイタニック』は
ご覧になったでしょうか?
今回、当時上映されて以来25年を迎えるに辺り
3Dリマスター版で字幕のみの形で
2週間限定上映されて...続きを読む
下地店の木下です🙂
だんだん暖かくなってきて、春の訪れも近いのかなと感じます🌸
この季節になると気になり始めるのが、アレルゲン•••
私も花粉や黄砂に苦しめられます笑笑
黄砂のせいかはわからないですが、最近喉がつぶれて声が出ませんでした💦仕事にも支障が出てくるので、大変です。
さて、最近友人とコメダでモーニングをしてきて、シロノワールの新作をいただきました。
北海道定番土産、白い恋人と...続きを読む
下地店の木下です。
今年に入ってはや1ヶ月が過ぎました。
ついこの前お正月を迎えたばかりだったような・・・
三寒四温を越え、いよいよ春を迎えていくんですね。
ちらほらスーパーに、可愛い苺が並び始めました。
見た目も可愛く美味しい苺が大好きです。
毎年一度は絶対いちご狩りに行きます( ^∀^)
さて、先日ブログにも書いていた、1・22からスタートのファスティングですが、
...続きを読む
シンシンと冷え込み
牡丹雪が朝から舞い散る豊橋市です
こんにちは『りらっく下地店』のかわにしです🪷
ここのところの寒さで
部屋着やパジャマを温かいモコモコ素材を使用してる方も多いかと思いますが
就寝時は、出来る限り綿素材のパジャマをオススメします
つい最近ご来店されたお客様から
汗で肌が痒くなり、ブツブツ出来始めたと聞きました
直ぐに頭をよぎったのが
モコモコ素材のルー...続きを読む
下地店 木下です😊
今日は寒いですね❄️今年1番の大寒波だそうです。
最低気温は-3℃‼️いつも素足に靴下の私ですが、タイツをはいて出勤しています笑笑
雪も⛄️降るのかな❓と思いましたが、いまは大丈夫そうですね🎶
さて、私また昨日からファスティングを始めました。
前回のことを教訓にして、料理は家族のものと別々に作るのが難しい為、エステラボ、ファストプロミールというものを用意し、準備期に食...続きを読む