about rerac BLOG

ストレッチ♪2018年2月27日

豊橋リラクゼーションサロン リラック北山店のおぎはらです(^o^)

朝はまだ少し冷えますが、昼間はだいぶ暖かくなりました🎶

ポカポカで気持ちいいですね🎶(^o^)

早く春こないかな〜🎶

 

おぎはら先日、体幹トレーニングに行ってきました!!!

やっと行ってきました!!最初のストレッチすら大変でした。笑

自分の体力の無さに笑えてきます。。。。笑

本日バ...続きを読む

2018年2月22日


 

 
✨❤️✨下地店限定曜日別キャンペーン✨❤️✨
 

 

 

 
大好評開催中‼️
 

 

 
◉ 火曜日  レディースDAY
女性限定 通常の価格から30%OFF
 

◉ 木曜日       ポイント2倍
会員ランクUPのチャンス!!
 

◉ 金曜日        メンズDAY
男性限定 通常価格から30%OFF
  ...続きを読む

ウイルスに負けない体づくり✨2018年2月22日

こんにちは♪

豊橋のリラクゼーション、リラック下地店吉岡です。

2月も後半に突入しましたが、まだまだ寒い日が続いていますね❄️

カラダの中に老廃物が溜まっている状態が続くと、免疫力が低下し風邪やインフルエンザにかかりやすい状態になってしまいます。

リラックのコースにもあるリンパマッサージは、免疫力の向上を促す効果もあります✨

体調管理の目的にも是非リラックへお越しくだ...続きを読む

まだまだ寒いですね2018年2月14日

豊橋のリラクゼーション、リラック下地店の白井です。

まだまだ寒い日が続きますね。

インフルエンザも流行っていますね。

皆様いかがお過ごしでしょうか?

手洗い、嗽、十分な睡眠などしっかりとして、予防をしていきたいですね。

体の怠さや、疲れが抜けないなど感じていませんか?

そんな時は、是非リラックまで!!

スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしています。

...続きを読む

(=^. .^=)2018年2月8日

外は寒いですが、日差しがあたたかです。

ひなたぼっこしたくなります。

猫になりたい...

のんびり

ゆっくり

ごろごろしたい...

 

豊橋 リラクゼーション

リラック北山...続きを読む

豆まき2018年2月1日

2月3日の節分に豆まきする人〜〜〜〜〜ぉ?

 

我が家では鬼退治は可哀想なので、鬼さんと仲良く

『豆まき』ならぬ“豆拾い”をします!!!!!

 

鬼が豆を撒くので、子供達は『キャーキャー♡』いいながら

お菓子を拾います

お菓子と落花生をいっぱい準備したので

子供達が喜んでくれるといいなぁ♡

 

鬼は〜〜〜内、福も〜〜〜〜内 。。。。。
...続きを読む

トレーニングに必要な栄養素2018年1月31日

・運動前はエネルギー源となる糖質。消化吸収に優れたバナナやエネルギーゼリーなどから摂取しましょう。

・BCAAという必須アミノ酸を摂ることによって、疲労を防いで集中力を高め、筋トレの効果を高めてくれます。

・運動が長時間の場合は汗をたくさん出る時は脱水による熱中症予防とエネルギーの追加補給のため、糖質とミネラル配合の

スポーツドリンクがオススメです。

かなり寒くなってきてい...続きを読む

2018年1月25日

「縁」と入力すると 本のマークが出て

人と人を結ぶ、人力を超えた不思議な力。巡り合わせ。

と。

不思議な力。。。なんとも説明のつかない事ということか

この、なんとも説明のつかない「事」を

日々感じられる幸せを RERACで得ています。

感謝しかありません。

RERACを作ってくださった社長

RERACで出会った仲間

RERACに来てくださったお...続きを読む

🌟ダイエットサークル🌟2018年1月24日

こんにちは🌤

豊橋のリラクゼーション、リラック下地店の吉岡です(^ ^)

 

この度、リラック全店舗?のスタッフの中で、ダイエットサークルが発足されました!

もちろん、吉岡も参戦します💪🌬

私たちのお仕事は、食事を摂る時間も不規則になりがちですし、ある程度の体力と筋力も必要な職業なので、

勉強も兼ねて頑張りたい次第です😌

 

年末年始、美味しいものを...続きを読む

(´・_・`)2018年1月18日

インフルエンザ流行っているようですね。

私の周りにはまだインフルエンザにかかった人はいませんが...

対策はしないといけません。

手洗い・うがいをしっかりしようと思います。

インフルエンザはもちろん、風邪をひいた時は、リラクゼーションはお勧めできません。

症状として関節痛・筋肉痛が出たり、頭痛があると

「揉んで欲しい!」

と思う方もいるようですが、悪化す...続きを読む