豊川店 BLOG

父の低血圧症のその後2017年3月6日

こんにちは、介護疲れが抜けてきた・・・

温泉大好き近藤です!

 

 

前回のプログで話をした父の低血圧症のその後は・・・

 

 

夜中にほぼ毎日倒れていた父ですが、おかげさまで倒れる事がほとんど無くなりました!!!!

 

榊原温泉の冷泉で、薬に頼らずに調子の良い状態を知る事出来て、薬を止める決断と提案が出来たからです!!

 

発作の...続きを読む

お雛様の日は強風2017年3月3日

日差しが春めいて来ましたが、先日までと違って今日は風が冷たいです。

気温の差が激しいこの頃は、体調を崩しやすいですね・・・気をつけましょう。

お仕事でも、年度の変わり目で忙しい方が多いですね。

忙しさでお疲れが溜まりすぎる前にマッサージでほぐしておかれた方がらくですよ!

年始キャンペーンが3月31日までですので、是非ご来店ください。

rerac豊川店 斉藤でした。...続きを読む

Valentine Day2017年2月27日

いつもはチョコレートケーキをつくるけど

今年は時間がなくて・・・

高島屋のバレンタインフェアへ初参戦して来ました。

ものすごい人、人、人で有名パティシエさんも勢ぞろい。

試食もたくさんあって、ついつい買ってしまいました。

今年は友チョコ頂いたので

クッキー作ってお返ししようかなと考えています。

チョコレートに含まれるカカオ成分は美容や健康に効果的♪

...続きを読む

今日は暖か2017年2月20日

こんにちは。豊川店のヨシオカです。

今日は午後から天気が崩れるそうですが暖かな日となりました。

朝は天気がよかったですが、すでに曇り空です。

赤塚公園では梅が咲きとても綺麗だそうです。

豊橋の向山公園も梅が有名ですよね。

田原では菜の花が咲いていて春を感じます。

お休みの日には見に行きたいです。

お花見と一緒にリラクゼーションで、体も心も癒せるりらっくへ。...続きを読む

寒いです(涙)2017年1月31日

昨日、おとといと暖かかったのでだんだん暖かくなるかと思いましたが、

そんなに甘くはないですね・・・。

そりゃあ、まだ1月ですもの。

本格的な寒さはこれからが本番ですよね。

でも、こんなにも気温の差が激しいと体調崩しちゃいますよね〜。

インフルエンザもはやってますね。気をつけましょう。

疲れがたまってると体調も崩しやすくなりますよね。

マッサージでも行ってお...続きを読む

榊原温泉2017年1月16日

こんにちは!  温泉大好き近藤です!!

 

年始に三重県津市にある榊原温泉に父の病気改善を期待して行ってきました。

父は低血圧症になりました。

低血圧症だと急に立つ時や、寝て起きた時に何回も倒れてしまいました。

12月に入院して色々な薬を試しましたが改善は見られませんでした。

 

一時退院した時は、夜のトイレに何回も起きて倒れないように介護しました。
...続きを読む

寒波到来2017年1月13日

こんにちは。豊川店のヨシオカです。

寒波が来ます。

皆さん雪への対策はできていますか?

明日から明後日にかけて雪が降るかもしれませんので怪我等しないよう十分にお気をつけください。

天気の悪くなる前の頭痛が・・・首が・・・。冷えて肩が・・・腰が・・・

りらっくへ来ていただければ楽になるかもしれません。

リラクゼーションで体をケアしてあげてくださいね。

皆様の...続きを読む

豊川稲荷渋滞(((;꒪ꈊ꒪;)))2017年1月6日

あけましておめでとうございます。リラック豊川店 金見です。

皆さん初詣にはもう行かれましたか?

私は毎年豊川稲荷に初詣に行っていましたが、あの人の多さがだんだんキツいと感じるようになり

今年は近くの氏神様の所へお参りに行ってきました。

豊川稲荷に初詣に来る方々は本当に多いですね。

お店が稲荷のすぐ側ということもあり、店のすぐ前の道や、姫街道、151方面も物凄い渋滞のよ...続きを読む

クリスマスイヴイヴ2016年12月23日

ですね、世間は。

私は今日から3日間とも仕事なのであまり関係ないですが・・・

皆さんはクリスマスをどうやって過ごしますか?

ケーキを食べたり、

お子さんがいればプレゼントを用意したり、

イルミネーションを見に行ったり♪

楽しみですね〜いいなぁ(笑)

 

各々楽しみながら、あっという間に年越し年明け!!ですね。

イベント続きに大掃除にお忙しいと思...続きを読む

2016年12月20日

こんにちは。豊川店のヨシオカです。

年末になってくると、家の掃除をしなきゃとか年賀状書かないととかソワソワします。

もう少し計画的にと毎年思っていますが、なかなか(><;)重い腰が上がらないです。

 

なにかと食べる機会が多い年末年始。おいしいもの沢山ありますね。

動かないで食べる事が多いと休み明けに恐ろしいことになってしまいます。

出かけるのもおっくうですが、...続きを読む